忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
29 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29 . November
以下の文章ではアグリー・ベティ2に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。



アグリー・ベティ2 #9 新生『モード』

ウィルミナの嫌がらせのため、入稿寸前のデータが全て飛んでしまったモード編集部。
緊急事態にベティが一時的に職場復帰です。


ダニエルも自分でクビにしておきながら、ベティが戻ったと知ると嬉しそうです。まったく。
データが全部駄目になったら、それまでの自分の作業時間は何だったのかと目の前が真っ暗になりそう。
ウィルミナによる編集部員の引き抜きもあったけれど、全員が辞めたわけではないのを見る限り、ダニエルとアレックスも部下たちから信用されてるってわけですね。

印刷所のおじさんに掛け合って、入稿時間をギリギリまで延ばして見せたアレックスがよかったな。初対面の人に対して、あれだけ内心を吐露してしまうのも意外な一面でした。ただしんみりと終わらせずに「見せてよ」「絶対に見せない!!」というやり合いが好き。

アマンダのイタタ度はさらに加速中。“フェイの娘”という肩書きは、フェイが亡くなった後では無意味なもの。編集者としての資質はない、母親とは違う、とはっきり言ってもらえて良かったのではないかな。あの場にマークがいたら、庇ってあげてそれで終わりになったかも。
受付をやりながらモード編集部への配属を夢見つつ、ベティに嫌味を言ってる頃のアマンダの方が良かったなと思います。

アロハシャツ姿がこれほど似合わない人も珍しいブラッドフォード・ミード氏。生前は全くベティに興味なさげだったのに。
ダニエルとくっつけようとしていませんか!?

キャメロン・アシュロック役のエリザ・ドゥシュク、どっかで見た人だなと思ったら、『トゥルーコーリング』のトゥルーの人でした。好きで見ていたドラマなのに、すぐに思い出せないとは。こんな時に年を感じます・・・
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]