忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
28 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15 . August
以下の文章ではリ・ジェネシス2に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。





リ・ジェネシス2 #8 死の雨

褐色雲とメキシコの火山の噴火に環境汚染が混ざり、メキシコに高濃度の酸性雨が降る可能性があるとボブが心配をしている。デビッドやキャロラインはボブの意見をまともに取り扱ってくれるけれど、気候学者でもないボブの理論上の理論をメキシコ政府は聞き入れようとしません。


ボブは焦ると自分の考えばかり話し、他者に対する気遣いができなくなってしまいます。デビッドはそんなボブを良く分かっていて、助けて上げているなと思います。例えメキシコ政府に相手にされなくても、ボブの理論が正しいことを証明してみせようという心意気が好きです。なんだかこの火山の名前舌噛みそうです…。

ジルはオーウェンがデビッドの所に居候を続けている事を快く思っていません。本当はデビッドと一緒に暮らしたいのかなとも思います。だからオーウェンが邪魔なのかなと。
オーウェンはデビッドの財布からこっそりお金を盗んで、麻薬につぎ込んでいます。デビッドも実の父親じゃないんだから、もっと突き放してもいいと思うのだけれど。施設に入れたりして。ニューヨークに帰ったら、マフィアに殺されると怯えるオーウェン。

キャロラインはデレクの死に打ちのめされています。
彼女から直接デレクのことを話してもらえなかったデビッドは、なんだか八つ当たりをしています。
カルロスは事情を分かっていて、キャロラインを励ますのですが。キャロラインを庇うカルロスに対し、デビッドはまたも八つ当たり。まったく子供なんだから。
アメリカの国土安全保障省にマークされている科学者の兄弟二人が、大統領宛にワインを送った。
兄弟はワインを送る前に、ウィルスDNAを発注している。バイオテロの可能性があるのでは…。
そのワインについての調査がノーバックに依頼されたため、キャロラインはデビッドとカルロスを呼んだのでした。
それでこんなことになったら、ますます落込むでしょう。デビッドはボブが知っていて、自分が知らなかったのが悔しいのかな。

ワインを調べて見たのですが、異常はなし。デビッドとキャロラインはアメリカに直接行くことになりました。
デビッドとステファンとビンセントの兄弟は、同じ研究者同士どうやらお互いを理解できてるようで。
この兄弟は科学に無知なFBI捜査官やキャロラインを馬鹿にしている所がありますねえ。ちょっと嫌な奴かも。
デビッドはホワイトボードに書かれた化学式を見て、兄弟が作ろうとしている物が何か分かりました。
HIVの予防ワクチンを酵母で作ろうとしていたのです。だから誰にも話をしようとしなかった。
酵母でパンを作れば、安い原価で貧しい人々の手に渡すことができます。
これにはデビッドも大感激。この前HIVによる事件があったばかりですし。でもパンでなく、ビールでやろうとしていたのは兄弟だけが知る事実。

酸性雨の件も、ボブがいたおかげで無事に中和されました。今ごろ謝罪されてもねえ。しかも、自分たちの国だけで防いだように言っているし。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]