本日の突然の豪雨は凄まじかったです。
シーツを洗濯して干していたため、慌てて取り込むことに・・。
ほとんど乾いている状態だったから、後は部屋に干してなんとか乾燥できました。
夕方頃から雨かと勝手に予想していたら、大外れ。
先週の日曜日はWOWOWで「デューン 砂の惑星」のドラマ版を約5時間に渡って見てしまいました。
しかし、このドラマはパート2があるんですね。こちらは放送予定ないのかなー。
「砂の惑星」は映画版をデビッド・リンチが監督しています。
「ブルーベルベッド」や「ツイン・ピークス」にも出ているカイル・マクラクランが主人公のポールを演じています。
多分部屋の中を捜せば、地上波で放送したのを録画したビデオテープが出てきそうな気がする・・。
確か文庫を購入していたなと思い、本棚をあさったところ「砂漠の神皇帝 1」を発見。
14年前のものです。しかしこれってシリーズ第4弾じゃん。あまりにも中途半端な巻から購入している自分に呆れてしまいます。どうりで内容が理解できなかったわけだ。
砂の惑星、サンド・ウォーム、スパイス、救世主出現の予言、これらの単語を見ているとスター・ウォーズを思い出しますが、SFは詳しくないので何が原点になるのか気になるところではあります。
「デューン 砂の惑星」を見た後は、"ベン・アフレック特集"で「デア・デビル」と「ペイ・チェック 消された記憶」を。
「デア・デビル」でベン・アフレックはジェニファー・ガーナーと巡り会い、結婚したわけで。
コリン・ファレル演じるブルズ・アイが際立ってますが。
デア・デビルが蝙蝠のように優れた聴力によって、音の反射から物体を認識するシーンを映像化したのは面白いです。
「ペイ・チェック」期待していなかったのですが楽しめました。未来の自分から送られたガラクタにしか思えない物を手がかりに、記憶を取り戻していく過程が。
PR