
ようやく「ダ・ヴィンチ・コード」を観ました。
右の写真は映画のなかに登場したサン・シュルピス教会前の噴水。
教会は左の隅っこに写っています。フランスに行ったのは、三年前。
なので、ガイドブックにもローズラインのことは掲載されてません。
まさかこんなに有名になるなんて。ドラクロワの壁画「デモンを撃つミカエル」は覚えていても、ローズラインは記憶にあらず・・・。
原作を読んでいたのですが、映画化するにあたりミスリードの部分が削除されたようで残念。
ルーブルの大回廊のシーン、MTVのMovie Awards 2006で下ネタ全開のパロディを見ていたので、それを思い出してしまいました。
シラス役のポール・ベタニー、映画「マスター・アンド・コマンダー」のマチュリン先生役は格好良かったのになぁ。
話変わって、昨日から某ミュージカルの先行予約が始まりまして。
しかも、抽選でなく早い者勝ちという(泣)
昨晩でもサーバーがダウンしていたので、もう完売してるかしらと心配しつつ、本日再チャレンジ。
土日でもS席、A席結構まだまだ余裕があるようです。
わりと前の方の席が取れたので楽しみです。
PR