忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
28 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 . September
以下の文章ではCSI:7に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。






CSI:7 #19 リムジンの惨劇

人ごみに突っ込んできたリムジン。
乗客のケレン・ダイフォード、またの名をドロップスは、シーズン6の第20話『クレイジー・ストリート』に登場していた人物です。
二十年来の付き合いがあるチャンプラー・ランプリーは、銃に撃たれて亡くなっていました。
「シートベルトをしていないとこうなる」
ブラス警部の皮肉がたまりませんねえ。



「技術者を現場に!!」
というエクリーの意見から、ホッジスが現場に出動。ラボ以外にいるなんて、初めて見たかも。第二のグレッグにはならないだろうな~。

リムジンの車内に、グレッグを訴えたジェームズ家の次男坊が乗車していたと判明。副保安官はグレッグを捜査から外しにかかりました。
アーロン役の俳優さんって、『24』ではパーマーの息子を演じていたんですよね。ベガスではムカツク餓鬼ですけど。あの母親も見ていて不愉快。ソフィアに赤ワインぶっかけるなんて!!あれって、公務執行妨害にならないのかなと。和解金で豪邸建てたりしたら、金目当てと思われても仕方ないっしょ。
ソフィアの「大物ぶった態度は要注意」という台詞が何やら意味深です。
副保安官はソフィアのことお気に入りですね。どうりでグリッソムに突っかかるわけだ。

結局グレッグはジェームズ家の危機を救ったわけで。
例えディミトリアスの件では納得がいかなくても、自分の正義を貫かずには行かないなんて強いなあ。助け舟なんて出さなくてもいいじゃない、とつい思ってしまいます。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]