以下の文章ではアグリー・ベティに関するネタバレを含みます。
ご注意ください。
アグリー・ベティ #18 家族というもの
マークの母親がキャット・ショーがあるため、ニューヨークへやって来ました。年に二回ほどしか会わない親子関係なのですが、マークはカミングアウトしていないためにあの手この手で嘘を付き通していました…
まあアマンダとカップルのフリをするのはいいとして、あのー、そのー、会話の中でかなり不適当な単語が幾つかありましたよ…マークとアマンダってそういう関係になってたの?女性は嫌いなんじゃなかった?!あんたの子じゃないのよ!!…ってアマンダ~!!
マークの嘘に頭に来ていたアマンダは、マークの新しい彼女としてベティを紹介。こんな嫌がらせされたら泣きますよ…マークはベティの口を封じるために、ダッシュでキス!!うひゃ~マークは彼女のふりをするお礼として、ダニエルのための情報を教えると。大事なボスのためですから、ベティが断るはずもなく。
父親が刑務所から出てきてアレクシスはかなりご立腹。しかし、母親から家族仲良くと言われてしまっては反抗も出来ず。でも嫌がらせはできますから(苦笑)女性となった自分を猛アピールすることに。またダニエルにとばっちりが来るんだな。あれ、髪型少し変わりました?編集後記ってゴーストライターに書かせていたのですね(汗)
ベティが折角褒めてあげたのに。姉弟で仲良く編集後記を書くはずだったのですが、ウィルミナの口車に乗ってしまったアレクシスはダニエルを出し抜く決意を。
マークとベティはお互いの好きなものを当てっこしてました。母親の前でボロを出すわけには行かないものねえ。そこへヘンリーが給与明細を手に登場。ベティの好きなものは、みんな分かってるのね~。好きでなければ、こんなに覚えられないですよ。久しぶりに会話が出来て、ヘンリーはご機嫌です。ベティは胃の中を小石が跳ね回るような思いだったろうけど。
今夜の晩餐はベティの家で、両家揃って行われる事に。マーク母、かなーり引いてますよ。
ベティはカミングアウトするよう勧めますが、これまで騙してきたのを止められるはずもなく。ああ、アレックスもこんな思いをしていたのかな。アレックスは父親にカミングアウトして拒絶され、死んだふりをして女性に生まれ変わったけど。マークはそれが怖いんだ。母一人、子一人だと余計に。アレックスは母親は生きていて喜んでくえたものね。それにダニエルも。マークも拒絶されると薄々感じているから、きっと嘘で塗り固めてるのかなと。完全武装しないと、太刀打ちできる相手じゃないものね。
自分の想いを込めた文章を手に、ダニエルがベティの家を訪問。そういえば、酔いつぶれた時にお世話になったっけ。メールじゃなくて君に読んでほしかったんだ、ってなんだか口説いてるみたいですよ~。
マークから原稿差し替えを聞き、ベティはダニエルを追いかけて行ってしまいました。
ベティが去った後、マーク母はサレス家の悪口を言いたい放題。ここでマークブチ切れ。サレス家の人々のよさを分かってくれてるじゃないですか!!そういえば、マークもダニエルも「うちの家族は君のところと違う」てなこと言ってましたっけ。ついにカミングアウトするも、やはり母親に受け入れてもらえませんでした(泣)芯が強いからきっと大丈夫。
ダニエルはアレクシスとの勝負に負けてしまいました。何をやっても勝てないんだ~と落ち込んでます。ベティがあの編集後記を見せて一件落着かと思っていたのですが、そう簡単に事は運ばず。
ウィルミナはとうとうブラッドフォードに色仕掛けですか…ミード家は一難去ってまた一難なようで。
PR