忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
29 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16 . July
以下の文章ではコールドケース3に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。

コールドケース3 #2小屋

2004年10月23日ローリー・デューンが、ガンマー・ロー・ハウスの火事で煙を吸引したために亡くなった。
しかし父親は死の直前に送られてきた写真で、娘が何人もの男に囲まれて無理やり酒を飲まされていたため、事故死ではなく殺人事件だと訴える。



その日ローリーはパーティに呼ばれたことを喜んでいた。母親はローリーが幼い頃に亡くなり、父親と二人暮し。ローリーはぽっちゃりタイプで父親にそっくり。とても仲良しな親子です。
幼なじみのダークも一緒にいたが、酒を飲みすぎたために一足先に寮に戻っていた。
写真で見たら眼鏡君だったのに、コンタクトに変えて、女の子たちに囲まれています。
なんだか怪しいかも…。過去がフラッシュバックしないのです。

ダークはガンマー・ロー・ハウスに入るために、必死だった。
学食で上級生ハーマン・ジョーンズの理不尽ないじめにあっていたダークに、ローリーが声をかける。ああもう少し空気を読めれば!!
友人のディアドラは気を利かせて、先に席を取りに行きます。
でも、イジワルなハーマンはローリーをパーティに誘います。友人たちも一緒にと。
絶対に何か企んでる。

ハーマン・ジョーンズは今でも下級生をいじめて楽しんでいます。
メイドの格好させてるよ…。スコッティとニックのかなり引いていますが、新人は一生懸命です。泣けるなあ。
ハーマンはあくまでもしらを切りとおし、ローリーたちをデブ扱い。
これにはニックがブチ切れです。

同窓会にはOBも来ていた。ローリーたちは豚扱いされて、酷い目に合わされた。そんな時、ローリーがある人物を知っていると言い出す。でも大人もいて止めないなんて酷い。その人物はどうやら身元を知られるとまずいようで…。なんとジョン・エイブリー市議会議員でした。カレッジ・リングが写真に写っていたのがあだになりました。しかし相手が相手だけに、スティルマンが登場。
「あんたは新聞の一面だ」
うわー、格好良すぎ
OB達が総出で庇おうとします。

ローリーの親友ディアドラは、裏切られたという。ガンマー・ロー・ハウスはいくつも扉があり、直に逃げ出せなかった。知らない男に腕を捕まれて…。その男ははジョン・エイブリーだったのですが。
ようやく逃げ出して、皆で庭で話をしていたときに、ローリーはまた戻っていった。
頭にきたディアドラは家に火をつけると言い、譲ろうとしない。
ほかの友人たちがローリーが中にいるのに、と止める声も届かない。

ローリーが戻ると、ダークがやって来た。
幼い頃、母親が亡くなったときにローリーを守ると約束したのに。
本当にごめん。
ローリーはダークも幼いころいじめられていたのに、今度はいじめる側に回ったと批難していました。
ダークも男友達の中では、面子を保つ必要があったのかもしれません。
でもローリーは本当に優しい人で、そんなダークを許してあげます。
しかし、卑怯者たちはローリーと抱き合うダークを馬鹿にし、再びローリーを連れ去ってしまう。

ダーク、ごめんよう。君を疑っていたよ(泣)なんであの窓に鉄格子が嵌っていたんだか。ローリーとの約束を守るために、父親に本当のことを言えずにいたんだね。週に一度会いに行くのもそのためだった。
ディアドラは放火と殺人の容疑で逮捕。彼女も被害者だったのに、境界線を越えて加害者になってしまいました。ハーマンとジョンはざまあ見ろ!!最後に父親とダークを見つめるローリーが登場です(泣)
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]