忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
28 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23 . December
以下の文章ではコールドケース4に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。



コールドケース4 #24 ロミオ(シーズン4最終回)

2006年12月ジャコビ一家のうち三人が自宅で殺害された。長女のキムは重傷を負ったものの一命を取り留めましたが、昏睡状態に陥っていました。数ヵ月後に意識を取り戻し、リハビリも始まったため、捜査も開始されることになったのですが。


事件当夜の出来事が思い出せないのではなく、思い出したくないように見えました。
犯人が逮捕されたとしても、助かったのは自分独りだという現実は変わらないのです。最後の最後に、やるせなさすぎな話でした。

看護助士のエドですが、思い出そうと苦しむキムを見て「僕はここにいるよ」と言った瞬間に、この人気持ち悪いなと思ってしまいました。その印象は当たっていたわけですが・・・

母親のエミリーも娘の写真を使って相手を騙すなんてなあ。寂しさのあまり悪気はなかったのだろうけど、父親が娘を問い詰めたところで、こっそり謝っておけば良かったのにと思わずにいられません。

父親のアダムも仕事がなくて、焦るばかりに家族に八つ当たりしてしまったのも問題ありですね。
家族がバラバラになってしまいそうな時に、キムの一言のおかげで再び絆が結ばれたのだけれど、一瞬にして永遠に失われてしまいました。肉体の傷は治っても、心の傷は癒えることがないのでしょう(泣)

リリーの母親も、あっという間に逝ってしまったなと。仕事を休んで付き添ってあげれば良かったと、いくら後悔してももう戻れない。悲しみを癒す方法も、仕事に没頭することだなんてリリー無理しすぎじゃないかと心配です。スコッティも、自宅訪問までしてリリーの心配してましたから。あの時の台詞が、ラストシーンに繋がってくるなんてなあ。「早く撃って」という台詞には、生きたい気持ちと逝きたい気持ちと両方の意味があったのかななんて。考えすぎですね。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]