忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
29 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 . October
今週末でスター・ウォーズの有楽町マリオン日劇1での上映が終了するので、観に行くつもりが起きられず。
昨日の真夏日と今日の涼しさのギャップと、24疲れが出てきたようです。

「24」は午後5時から6時までは、いまいちスピード感に欠けて見ていて疲れてしまいました。
その後は割と順調に進んでいるかな。
あの人が裏切り者だと思ったいたのに、実は味方だったりとか。
トニーは首撃たれて手術したばかりなのに、すでに現場復帰しているし。
喋ると激痛が走るのではないかと、見ていて心配。ミシェルも立場的にかなり辛いだろうと。
隠し事が判明し、病院に戻るよう説得しても聞いてもらえないし。
しかも、シャペル登場。
なんだか微妙にミシェルに弱いような気がします。トニーの手術が終わったと聞いた時、ミシェルに対してぎこちなくハグしていたし。シャペルってあんまりそういう表現しないタイプみたいだから。

しかし、トニーが復帰するとシャペルの嫌味攻撃が炸裂。
トニーが「んなこと話してる暇があるなら、仕事やらせろっちゅーんじゃ」的にブチ切れているのは見ていて爽快。大統領のお墨付きでプロジェクト動かしているわけですから。

シャペルもパーマー大統領も、全て掌握しないと嫌なタイプだけど正反対。
シャペルは、仕事もできないのに口だしばかりしてきて現場を混乱させる。
パーマーは、実行力があり権力もある。ただし、頑固。

前者の人が、上司や同僚にいると本当に疲れます。勘弁してくれって感じで。
人のやってる事に口挟む前に、自分の仕事をちゃんとやれって。なんだか愚痴になってすいません。

ニーナが登場してきて、バウアーと一触即発状態。しかし、本日の深夜は一話のみの放送。
さてどうなることか。
PR
01 . October
ドラマ「24」のサード・シーズンの地上波放送が始まりました。
毎日寝不足の日々です。
第一話では、トニーとミシェルの手元の指輪がクローズアップされて結婚した事が分かったり、バウアーとケイト・ワーナーが別れてしまっていたりと、前シリーズのその後が分かって楽しめました。
パーマー大統領も生きていたし。右手にはひどい傷跡が残っていますが。あのどんでん返しの最終回にはやられました。ファースト・シーズンもそうだったけど。
私の24時間を返せ!!という感じで。今回も同じなのかしら。

トニーが早速撃たれてしまうし。ミシェルがんばれー。お前らが仕事できないから、病院に行けないんだよ!という怒りをぐっと押さえて仕事している姿には涙します。
しかし、CTUの人間関係って今回が最悪な気が。またしても裏切り者がいるし・・。
バウアーが「首にしてしまえ!!」と怒った女性スタッフ、確かに見ていていらいらしてきます。
他の職場だったら優秀なのかもしれないけど、一刻を争うCTUだとちょっと・・。
「私はこれでも皆に気を使っているんです。」とか言ってしまうところがまたダメなんだ。
キムも他のスタッフから妬まれるのは仕方ないかと。なんか今回は髪型とメイクが悪いです。
大統領は女運悪すぎ。

今晩は深夜2時から4時という最悪な時間帯での放送。
大統領の演説がどうなるか。
14 . September
「トゥルー・コーリング」のファースト・シーズン最終回、そろそろくっつくのかなーと思っていたら案の定ジョシュとトゥルーがくっつきました。気になるのは、トゥルーの行く所にジョシュが現れるようになったこと。
ジャックはまだジュシュの命を狙っているようですし。
ハリソンがトゥルーの父親とジャックの悪巧みに気づいたものの、やり直しの日になってしまいジャックに上手く交わされてしまうし。
しかし、あくまでもハリソンはトゥルーの味方だと判明して良かったけど。
うーん、ジャックはかなり手ごわいです。トゥルーの優しい性格を利用して。
刑事ナッシュ・ブリッジスの後に、セカンド・シーズン放送してくれないかなー。

「Xファイル」もグランド・フィナーレ。姿を隠していたモルダーが登場。
やはりこの人がいないとXファイルは成り立たないのでしょうか。
モニカどドゲットのコンビもいいと思うのだけれど・・・。
しかし、異星人の侵略は止められないし、闇の勢力を甘く見ていたとモルダーが降伏してしまったのは残念。そして、霊の存在を信じて生きていくとか言い出してるし・・。
モルダーは霊能力者になってしまいましたとさ。確かにあの三人組が死んでしまったのはショックだけれど。
12 . September
明日で最終回のトゥルー・コーリング。飛び飛びに見ているのですが、本日衝撃の事実が明らかに。トゥルーの元恋人のルークが・・・。そんなことになっていたとは。その回を見逃してしまったです。近所にレンタル屋がないからなー。今は宅配レンタルもあるようですが。
今日のトゥルーはがんばった甲斐があって良かった。
ジョシュ助かったし、ハリソンにはハラハラさせられたけど結果として良かったし。

話変わりますが、ヴェネチア映画祭の授賞式をムービープラスで見ていたのですが、何だか段取りが悪くて・・。
受賞者の発表 => トロフィー等の授与 => 受賞者によるスピーチ =>獅子像の隣で写真撮影

という流れなのですが、スピーチの後そのまま帰ろうとする人続出。
ノミネート者に段取り説明しないのか、それとも慣れてないだけなのか。

ジョージ・クルーニーが監督した「グッドナイト・アンド・グッドラック」が脚本賞と主演男優賞を受賞。
脚本賞での授与にはジョージ・クルーニーが登場。少しイタリア語でスピーチをしてみせるなど、余裕の様子。
ジャーナリストについての映画のようで、観てみたいです。日本公開はあるのかな。
09 . September
「トゥルー・コーリング」"第23回闇の中で"を見ていたら、デイビスががんばっていたので、やればできるじゃんと思っていたら、ジャックの差し金だったとは。ああ、ますますデイビスが女性恐怖症になったらと思うと心配です。

「Xファイル」も大詰めで、スカリーがウィリアムズを手放す決意をしたり、あの人たちがテロから皆の命を救うために犠牲になったり、ドゲットの息子ルークを殺害した犯人が分かったりと、大変な事になっています。
でもこれでやっとドゲットとモニカの仲が進展しそうなので良かったー。
スカリーが気を使って先に帰ったりしてるし。
モルダーがスカリーの元に帰れる日は来るのかしら。
来週には最終回を向かえるし・・。

「名探偵モンク 2」も最終回に。
モンクがまさか子ども好きになるとは。いいコンビだったのに、最後は涙のお別れです。
しかし、脅迫のため指を切断されたバイオリニストは可哀想・・。
トウィーティーの事件はまだ未解決だし、次のシーズンが楽しみ。
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]