忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
29 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16 . February
シーの翌日は旧古河庭園に行きました。最寄駅の駒込は、あまり飲食店の数が多くないので、池袋で待ち合わせです。自分が一番近いのに、またしても遅刻。うう、申し訳ないです。



事前申込みをしてくれていたので、建物内の見学ができました。所要時間は約一時間。ガイドさんの説明付きです。広いお屋敷独特の冷え込みがあります。底冷えしてます。
持ち主が何回も変わったそうで、室内の装飾品は一切ありません。海外だと、お屋敷の持ち主の美術コレクションが一緒に見れたりするんだけど。洋館とお庭の設計は、ジョイサア・コンドル。晩年の作になるそうです。
湯島にある旧岩崎邸の設計も、彼の手によるもの。金唐壁紙が豪華で、洋館と和館がはっきり分かれていた岩崎邸に比べると、旧古河邸は壁紙も花柄だけど落ち着いた感じで、和洋折衷の造りになっています。木のドアの向こうに襖があったり。説明を聞いていると、一時間も長く感じません。訪れた日には、洋館の中が喫茶店となっていて、お客さんがいるところを集団でぞろぞろ入って行き、説明を聞いたりしました。一応、入り口の所に見学者が入ってくると注意書きがありましたけどね。



見学終了後は庭をぶらぶらと。梅の花が満開でした。
友人たちは帰りの飛行機の時間があるので、ここでお別れです。
いろいろありがとうございました。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]