遅ればせながらようやく夏休みを取りまして、ここ一週間ほど自宅でゆっくりしています。
とはいっても、自宅で仕事の手伝いもしてるので完全休暇ではないけれど。
この前は急にパソコンが起動しなくなって、死ぬほど胃が痛くなりました。
友人たちにメールでいろいろ質問して、助けてもらいました。
その節は本当にありがとう。
結局、ACアダプタの調子が悪かったんだけど。
新しいのを購入してなんとか復帰できました。
もう6年ほど使用しているから、そろそろ新しいの買わないとダメだろうなぁ・・。
大学の時の友人が上京してきたので、秋葉原のメイドさんカフェに行って見ました。
私も初体験だったのですが、満席だったため暫く待つ事に。
男性のお客さんが圧倒的に多いけれど、女性も見かけました。
受け付けの女の子が可愛かったです。雰囲気が高校の同級生に似ていて、一瞬本人かと思い内心ドキドキしてしまいました。
メイドさんたちは皆、顔が小さくて小柄な人が多いですねぇ。
入る時「おかえりなさいませ。お嬢様。」と言われて結構嬉しかったり。
普段、こんな風に丁寧に扱ってもらう事なんてないから。
一緒に行った人が「学園祭みたいな内装」と表現していましたが、その手作りな感じが一生懸命さが伝わってきていいんでしょうね。
お店から出てくる男性のお客さんは、本当に幸せそうな顔しているし。
働いているメイドさんのトレーディングカードなんかもあるし。
ストーカーみたいな人でてきたりしないのかと、ちょっと心配。
PR