PDAや携帯によって、誰でもがパパラッチになれる時代。情報はあっという間にネット上に広がっていきます。デルコが確かこんなことを言っていたけど、ネット上では写真の権利は被写体になく、撮影者にのみあるそうです。怖いなあ。
サイバーストーカーからキャンダスの身を守るために、ボディガードが雇われました。
なんでウルフそんなに偉そうな態度なのかな~。
警察官からCSIに引き抜いたのはホレイショとはいえ、彼に甘すぎませんか?
ウルフが初めて登場したあたりは初々しかったのに、次第に出世欲が出てきて傲慢な正確が前面に出てきたのが残念です。
そういえば、AV担当ってウルフと仲の良かった男性(すいません。名前忘れてしまいました)でなく、サマンサという女性に代わっていました。しかも最新鋭の機器になってます。なんだかなあ。
キャンダスを襲った覆面姿の男性を引っ掻き、DNAを採取したと自慢げなウルフ。
「まるでウルヴァリンだな!」
って、デルコそこでX-MENネタを持ってきますか(笑
ウルフにもネタが分かって腹を立てていたけど、カリーは気づいたのかな?
ホレイショもサイバーストーカーの被害者に!!という展開はなんだか無理やり詰め込んだみたいでした。
PR