久しぶりにCSIのことなど。
CSI:5 #4 鏡よ鏡
キャサリンとニックは、同じ種類のアンチエイジングの美容を受けていた女性が二人死亡した事件を担当。
クリニックのドクターは事情聴取のとき、キャサリンの美貌をベタボメ。
ニックはほぼ無視されて、いじけてましたが。
確かにキャサリンは美人ですもの。才色兼備。加齢は誰にでも訪れるものですが、それでも抵抗したいのは人の常。ニックが"どうして女性は美容にこんなにお金かけるのかねぇ・・"とこぼせば、キャサリンが"男の人だってお金かけてジムに通って体を鍛えてるじゃない"と。するとニックが"女性のそれとは違うんだなぁ・・"とキャサリンに力こぶを作ってみせるのです。それをキャサリンがむにむにと触って、なんだか二人でいい感じ(笑)
確かにあの場の雰囲気で、二人に声をかけるのはお邪魔様ですよ~。
グレッグのサングラス姿、あれはどうかと・・。顔小さいから、あのタイプは・・。
ラボの職員に、「エイリアス」のサーク役の俳優さんが!!
なんだか日焼けして健康そうになってました。キャサリンと仲良さそうに笑っていたし。
俳優さんて凄いなあ。
----------------------------------------------------
CSI:5 #5 掟破り
ラスベガスの高級住宅街でホームパーティが行われていたなか、女性が庭の噴水の中で溺死。
サラとグレッグ、主任が担当。
親たちがあんなことやっていたら、そりゃ子どもはグレるわ。
ばれないと思っている親も親。やれやれ。
ニックとウォリックはゲームセンターの廃屋での殺人事件を担当。
お掃除屋のおじさんがいいキャラでした。面白すぎ。
PR