忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
28 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31 . July
以下の文章ではCSI:9に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。




CSI:9 #14 チームワーク

ラングストン教授が、初めて法廷にて証言した事件。証言中にドアの向こう側から聞こえてきた一発の銃声により、新たなる捜査が始まる。


弁護士に新人扱いされる教授・・・。一瞬固まったけれど、ひるむことなく証言する姿は格好いいです。銃声が聞こえた時、真っ先にキャサリンを気にかけるなど優しすぎます。
秘書の遺体ですが、血だまりがリアル。秘書の奥さんはげっそりやつれた雰囲気でお気の毒でした。そんな姿を見て「救われない人っているんです」と冷たく突き放すライリー。
捜査中の事件について詳しく語れないのは仕方がない。にしても、もう少し言い回しが違うと印象も変わるのだけれど。

グレッグもニックも、この事件でライリーが神経質になってると気付いていました。
とくにグレッグは話しかけるたびに、全否定くらってましたが負けていません。

先週、今週と毒がらみのエピソード。
教授の医者としての知識が生かさて、なおかつ人間味あふれる思いやりにも繋がっていて好印象です。あまり若者がらみになると、マイアミのホレイショっぽくなるんじゃないかと心配だったり・・・。
最後に皆でバーで打ち上げの様子は、和気藹々としてて好きだな~。



PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]