冒頭数分見逃したのですが、見始めたらいきなりデミアの(以下自粛)
あんな角度でカメラの前に立たないで~!!もう本当に何が起こったかと。
ボディダブルじゃないですよね、あれって。なんであんなに脱ぎっぷりがいいのかと。
ゲープといえば、デミアのお家に居候続けていたんですね。あれって絶対に音が聞こえてたと思うんだけど。
デミアはユリアの口から、潜入中に職務を忘れてブラームス側に付いていたと聞きブチ切れモード。怒ってユリアを追い出してしまいました。今更ゲープが正しかったって言ってもねえ。てか、何時の間に付き合いだしたのさ。
ゲープの「Tut mir leid!」って台詞は嫌味だよなあ。
コニー来た!!
足が付かないように新しい携帯を手にするたび、液晶保護フィルムを丁寧にはがす動作がコニーっぽい。ユリアが心配で尾行していただなんて。爆発に巻き込まれ、火傷を負ったユリアがバットマンのトゥーフェイスに見えてしまった自分。
丁度顔半分にガーゼを張られていたので・・・デミアにぶっ飛ばされそうだわ。
フレディが天然キャラになってる~。ベストを裏返して着ちゃうなんて。初登場の時にはプレイボーイぽかったのに、今ではデミアにその座を奪われてます。
フランクとフレディのほのぼのコンビが好きです。ノイキルヒ警視が「一度に二人は相手に出来ない」と追い出した後のやりとりとか。フランク可愛すぎですよ。
コニーはBKAのノイケルヒ警視の下で、ブラームスの組織へと潜入捜査を行っていたのでした。まさか警視に裏切られているとは、考えもしなかった様子です。
ヘルムホルツに助けを求め、とあるビルで待ち合わせをします。
・・・なんだあのエレベーター・・・ドアがない!!怖いよ、落っこちるよ!!
大怪我を負ったユリアはお亡くなりになってしまいました。
体育座りで落ち込むデミアが可愛すぎます。寄り添って励ましているゲープもいいなあ。
デミアに続き、ヘルムホルツも脱ぎましたよ・・・凄いなあ。まさかこんなキャラになるとは、シーズン1で予想できたでしょうか。しかし、セーフハウスとはいえ昼間っから(汗)なんだか、コニーの奥さんが可哀想だなあ。
ボスは相変わらずヘルムホルツに弱いんだから。今回はノイケルヒ警視がいたから、強気に出ていたけれど。あなた騙されてますから。
コニーが集めた証拠は、銀行の貸金庫に隠されていました。金庫の中に逃げ込むように入って行ったけれど、人質の銀行員はさそがし怖かったろうに。
だって、今にも銃を手にした人達が押し入ろうとしているのに、警察の者だと名乗る男は携帯片手に自分を撮影しているんですから。さすがコニー。ナルシストもここまで来ると天晴れです。個人名は挙げなかったから、思い当たる人は皆自分へのメッセージだと受け取れるだろうなあ。
逮捕を振り切ってヘルムホルツに駆けつけ、背後から射殺されたのも彼らしい最期かと。“女のために死す”って。
コニーの名誉回復はできたんだろうか。ノイケルヒは取引を持ちかけていましたし。
お葬式に奥さんの姿が見えなかったなあ。少なくとも私は見つけられませんでした。デミアはコニーとも仲たがいのまま、永久の別れとなってしまって。
気になるのは、ヘルムホルツの情報部との個人的なツテというやつ。だからボスも強く言えないのかなあ。来週は若かりし頃のボスのエピソードらしいので楽しみです。
PR