忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
28 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21 . August
以下の文章ではGSG-9に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。




GSG-9 #8 アメリカからの訪問者

デミアのお兄さんのお葬式。イスラム教の埋葬は初めて見ます。ゲープと奥さんも参列に来ました。ゲープとしたら、奥さんの浮気相手だった人が亡くなって、胸中は微妙なんでしょうけど。
ゲープによると死後二週間経過した所で国道沿いに捨てられていたと言います。
デミアは宗教関係者によるものだと主張しますが、妹はそんなことはありえないと。
妹さんは熱心にモスクに通うタイプだから、デミアの意見には賛成できないのでしょう。

アル・タウィードのメンバー拉致に失敗したGSG-9。
押収したパソコンから暗号化された文書が見つかります。それは座標でソ連と英国の旧軍用飛行場でした。
今は使用されていないものです。メールのやりとりを見ると、どうやらリーダーを運ぶ計画があるようです。
ある飛行場を見張っていると、小型機が着陸しました。機体に書いてある登録ナンバーを調べると、アメリカのもの。なんだか面倒なことになりそうです…。
機内には二人の男女が。女性が銃を手にし、男性はスウェーデンで休暇中に拉致されたのだと訴えています。
ゲープたち三人を相手には出来ないと見た女性が、銃を床に下ろします。
彼女の名はキャサリン・バーネット。CIAだと名乗りますが、機密事項だとしてその目的地や任務を話そうとしません。他国に協力したくないようです。

拉致されたという男性はウラルといい、ドイツに二十年居住し妻子もいます。捜索願も出されていました。
繊維取引のために海外出張することが多いようです。
彼がアル・タウィードのリーダーなのでしょうか。

ベルリン市内に輸送しようとしたところ、何者かに銃撃を受け、CIAの男性が一人射殺されてしまいます。
アル・タウィードが輸送の情報を何処で知ったのか。キャサリンは裏切り者の存在を疑っています。
最悪なことにウラルをキャサリンが連れ去られてしまいました。
ゲープたちよりも相手の男たちの方が人数が多いし、何よりも人質に銃を突きつけられていたら動けません。
キャサリン携帯切っておかなきゃ!!と思ったのですが、娘からの電話だったんですね。うーん母親としたら、いつでも電話に出たいのかなあ…。

アル・タウィードのアジトにたどり着くと、ウラルは態度を急変。ボスって感じですねえ。
誰がキャロラインにウラルの居場所を教えたのか。それを聞きだすために、サイードという男性が拷問をすることになりました。サイードって(苦笑)某ドラマでもサイードという名のキャラはイラクでそんなことをやってましたよ。水を張ったバケツに顔を何度も押し込まれますが、キャロラインは口を割りません。
ゲープたちは何とかして場所を突き止めようとします。
飛行場に取り残されたアル・タウィードのメンバーから聞き出そうとしますが、上手くいきません。
仕切り直しだとゲープが紅茶を持ってくるのですが、湯気が凄くてとても熱そう。あれをかけて拷問するのかしらと思いましたよ。でも隙を与えて、電話をかけさせるためだったのですね。
アジトを逆探知で突き止め、キャロラインの救出に向かいます。

四年前からウラルを追っていたのに、今回のことで全て台無しになってしまいました。
キャロラインは一人娘のことをゲープに打明けます。出会いは最悪だったけど、国は違えど同じ仕事をしている二人です。ひょっとしたらいい仲間になれたかもしれません。

デミアの妹はパキスタンの難民キャンプへ行きたいのだと話を切り出します。デミアにしたらどれだけ危険な場所か分かるだけに勿論反対します。でもゲープの奥さんからデミアがGSG-9だと聞いた妹は、兄さんだって危険な仕事でみんなの命を守っているじゃない!と。
あーあ、ゲープの奥さんも余計なことを言ってしまって。
デミアも妹が自分に似ていると分かっているのでは。亡くなったお兄さんも弁護士だったしね。
優秀な兄弟じゃないですか。デミアはパキスタン行きを許しました。

デミアやゲープ以外のメンバーの私生活にまつわる話も放送して欲しいです。
IMDb見ると、全13話なんですよね。もうあと五話しかありません。
PR
14 . August
以下の文章ではGSG-9に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。




GSG-9 #7 献身の果て

ドイツ赤軍のメンバー、ザッセンの自宅が捜索された。
GSG-9が突入するが、ザッセンは仲間のボンガーツ夫妻に連絡を取り、二人を逃がす事に成功した。
しかも携帯をトイレに流してしまって…。排水のパイプを開けて、フランクが素手で取り出しました。
新人はこういう時に辛いです。でもフランクの手は大きいだろうから、掴み難いだろうなあと見ながら思ってました。

ボンガーツ夫妻はバッハマンと名乗り、一人娘と共に見を隠していました。
この娘ビオラは十代の難しい年頃で、親の言う事を聞くよりも、彼氏のレオンと一緒にいる方が楽しいのです。
急いで荷物をまとめて、新しい住処へと移ります。手馴れているから、今までに何度もあったのかな。
レオンとパーティの約束をしていたビオラは膨れっ面。
GSG-9が突入しても既に時遅し。見事に逃げられてしまいました。
ビオラにしたら、なんで自分は関係ないのにこんな目に遭うのかと不満でしょう。両親がしたことで、警察に追われるなんてまっぴら。レオンとこっそり携帯で連絡を取ったものの、父親に見つかり携帯は没収。
レオンは居場所を警察に知らせると言うし、どうしたらいいのかと。

なぜボスのトーマスが執拗にボンガーツを追いかけるのか。
それはトーマスの同僚だった男性が、ボンガーツが仕掛けた爆弾によって死亡した。残された妻子に殉職を知らせたのはトーマスだったのです。
コニーはミスをしたということで本部に置き去り。ちょっと可哀想…。

ザッセンの聴取から、ボンガーツ夫妻の隠れ家が分かり、ゲープたちは隣のビルの屋上から見張っています。
ゲープといえば、結局奥さんと縁りを戻しましたね。なーんだ…。
フランクがビオラの見張りをしていたのですが、ミスをして父親ユルゲンを逃がしてしまいます。
今回の散々な目に遭う役は、フランクのようです。
トーマスから無視されて可哀想に。

ユルゲンは娘の恋人レオンを人質に取り、妻ハイケと娘ビオラと交換しろともちかけます。
空港近くに別の隠れ家があり、そこにレオンは呼び出されて捕まってしまいました。
娘の恋人に爆弾括りつける父親って(泣)
母親は捕まるよりも、娘に自分勝手な人殺しと言われたことが、何倍も辛かっただろうなあと思います。
レオン解放部隊には、トニーも参加してましたね。よかったよかった。レオンはビオラとハグして再会を喜んでいたけど、ビオラの父親は自分を殺そうとしたんだよ。そんな人が義理の父親になってもいいのかい、と思ったけどユルゲン終身刑か死刑だろうから問題ないのか…。余計な心配ですね。

デミアの下に一本の電話が。
兄かどうか確認して欲しいってことは。やはり遺体となって死体安置所にいたのでした。
誰が殺したの?
デミアは今回も不幸な役回り。ゲープとは仲直りしたのかな。
12 . August
以下の文章ではドラマGSG-9に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。




GSG-9 #6 コソボの英雄

コソボ自治州のドイツ駐屯地。虐殺の指導者ザラデビッチを逮捕するために、GSG-9が派遣されることになった。現地の指揮はT5のモリスが行い、GSG-9も彼の指揮下で動くことになる。
ハーグにある国際法廷へと輸送するのが目的である。
しかし作戦は失敗し、デミアが取り残されてしまう。ザラデビッチとの人質交換は行えない。GSG-9はデミアを救出できるのだろうか。

デミア先週も大変な目にあっていたのに、今週までとは。しかも彼がトルコ系ドイツ人なために問題は更に複雑に。うーん何百年も前の侵略戦争の因縁が付きまとうなんて。トルコがEUに加盟できない原因の一つのもイスラム教国であるから。トルコ系の人全員が悪いわけじゃないのに。

GSG-9のリーダー、ゲープの妻とデミアの兄が浮気していたことで、ゲープとデミアの仲も険悪になっていました。ザラビッチ捕獲作戦の前にも、デミアが浮気を黙っていたことで二人の間に口論が起きていました。
デミアとしたら第三者が話すべきでないと判断したのでしょうが。
その所為でゲープは余計にデミアの心配をしています。喧嘩別れのままじゃ後味が悪いですから。

人質交換の時間制限が十二時間。
しかし上層部は人質交換に応じる気はない。

ゲープはペトラに綺麗だね、とお世辞を言ってこっそり手伝ってもらったりしています。
サブリーダーのコニーは、報告書にデミアにはゲープとの間に問題があったと記すと一点張り。
デミアに悪い印象があれば、ますます救出が困難になってしまうのに。
フランクとカスパーは、コニーに反感を抱きます。話変わりますが、フランクって身長2メートルぐらいありそうですよね。チームの平均身長高そうだから、余計に目立ちます。
コニーは優等生タイプだから曲がったことができないのかなあ。

なんだかんだ言ってボスのトーマスもデミア救出のために、現場まで来てくれました。
銃の使い方忘れてませんか、なんて言われちゃって可哀想に。
ゲープもコニーの冷静な考えを便りにして、しっかりチームワークの良さを見せてくれました。


ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]