ヒロはラスベガスに到着。なんとかしてリンダーマンに面会しようと画策中。
記憶を失ったミスター・ベネットは、トンプソンから聴取を受けます。パートナーのハイチ人に裏切られて、記憶を消され、負傷までしたことになっていますが、トンプソンは疑っているようで。マットは嘘を付いていないかどうか、マジックミラー越しに調べています。組織に協力したら解放してもらえるはずだったのに、約束を反故にされてしまうなんて。いつまでも家を開けっ放しにしていたら、奥さんに疑われますよ。
クレアはハイチ人と逃亡中。逃げる手配をしている人物がいるようです。え、マルセイユ?海外逃亡ですか。お金持ちなんですねえ。でもクレアは逃げる気などありません。頭がいいね。ハイチ人の隙を狙って逃げ出しましたよ。向かう先はピーターのいるニューヨーク。ああ叔父さんのもとに行くのですね(汗)
ネイサンは、FBIと協力してリンダーマンを逮捕する気でいます。ネイサンが逮捕されるんじゃないかと心配しましたよ。感づいたリンダーマンが、ジェシカに暗殺を依頼したってことでしょうか。
FBIが出て行った後に、突如ピーターが姿を!透明になって隠れていたのか…ネイサンもビックリですよ。
シモーヌの返り血が痛ましくて。兄さんに任して置きなさい、と言われて素直に聞くピーターじゃないわけで。
あれだけ毛嫌いしていたモヒンダーに、救いを求めようとするなんて。ネイサンかなり追い詰められてます。
自宅が倒壊してしまったベネット家の皆さんは、現在ホテル暮らし中。ミスター・マグルスはホテルに泊まれなかったそうで。でも全てを打明けられて、ミセス・ベネットは嬉しそうです。記憶を無くす前に、ノアは用意周到に準備をしておきました。でもその記憶がない。助けられるのは、奥さんのサンドラしかいませんよ。家族の協力があれば、きっとクレアを見つけ出せる…と思うのも束の間、組織の人間が部屋を訪れました。
キャンディス・ウィルマーという名の女性が、ミスター・ベネットを出張に連れ出します。サンドラは嘘がばれないように必死。見ていてハラハラします。
ニューヨークのアパートに帰ってきたモヒンダーたち。そのリストをサイラーに渡したら駄目だって!!いや、モヒンダーは気づいていたんだ。良かった~。気づいてないフリをしてたなんて。父親の仇だと分かってますよ。
薬で力を使えないようにして、サイラーのDNAを解析しようとします。サイラーは自分がチャンドラ博士に見捨てられたのに、まるでモヒンダーが見捨てられたかのように話を挿げ替えてます。それでモヒンダーの隙を付こうとしてる。
ベガスに来たネイサンは、ヒロと再会。
「飛ぶ人だ~!!」
ヒロ可愛いんですけど。ネイサンもピーターには素直になれないのに、ヒロに対しては面倒をよく見てあげるなあ。ネイサンが冷たいようで、実は人の心配をしてくれる人だってことをヒロは見抜いてますから!!
ネイサンの手引きにより、リンダーマンのアート・コレクションを収める金庫へと忍び込みます。担当の係がパソコンで管理をしています。アイザックの絵を持って来たと気を引き、剣聖を盗み出そうとするのですが。
うわ~、アンドウ君、格好よすぎだよ!!非常ベルを押すのを待ってたなんて!!ホープの件で株大暴落したけど、惚れ直しましたよ。ヒロが抱きつきたくなるのも無理ないってもんで!!やっぱり、このコンビが一番ですよ。
しかし、あと753人のボディ・ガードをどうやって防ぐのか。あ、ヒロの能力が復活して空間移動で脱出成功。
そこは未来のニューヨーク。シモーヌの屋上です。ピーターの暴走は止められなかったってことですか…
アイザックのもとへ警官が訪れました。拳銃と争う声が聞こえたと通報があったそうです。ああシモーヌの遺体があるから、部屋の奥に入られたら逃れ様が無い…そこへシモーヌが。って、生きてる?!そうなれば、警官は引き下がるしかなく。入れ替わるように、ノアが姿を現しました。そしてシモーヌはキャンディスへと姿を…他人に変身出来る能力ですか。直接会ったことがなくても出来るなら、便利かも。写真見ただけで、その人となりになれるとは。声や仕草も真似できるんだろうか。
アイザックは再び絵を描くように命じられ、またしてもドラッグに手を(泣)
そしてあの絵は…
ホテルに戻ったノアは、サンドラに話かけるのですが…サンドラでなく、キャンディスだったなんて。トンプソンの罠にはまってしまったなんて。どうなってしまうのでしょうか。心配です。クレアと再び出会う日は来るのか。
クレアはピーターのアパートを訪れます。そこにいたのはペトレリ兄弟の母。ハイチ人も一緒ですと!!父親(ネイサン)に良く似ているって…クレアを守っていたのはアンジェラ・ペトレリでした。上手も上手だわ。
ハイチ人も従っているみたいですし。
その頃ネイサンは。リンダーマンからの呼び出しに対し、銃で完全武装しています。やるかやられるか。なんだか髪型がぴっちりしてますねえ。なぜ厨房を抜けていくの?ああリンダーマン氏の趣味はお料理でしたか。
デ・ジャ・ヴュを感じるのはなぜだろう。
「幸せな人生か、意義のある人生か、どちらか一つしか選べない」
とリンダーマン。ネイサンは両方を手に入れてみせると。
なぜリンダーマンは全てを知っているのか。ジェシカにネイサンの暗殺を命じたのも、全て見通していたから?
二年後にホワイトハウス、ってのはアイザック、ピーター、ヒロが見た未来と全く異なります。なんでだろう。
リンダーマンに未来が見えるのなら、成功して財を成すのも無理ないことだけど…
モヒンダー、生きててよかった!!でも『コンスタンティン』みたいだよ(汗)天井にへばり付いてます。モヒンダーの家を訪れたピーターは、サイラーの急襲に遭い…いきなりだから、能力も使えなかったじゃないか!!でもピーターは再生能力があるから助かると予想。クレアを出会っていて良かった。
もう四方八方で急展回が多すぎて。第一シーズンは収拾付くのだろうかと案じてしまいます。グラフィック・ノベルもチェックしないと。
PR