忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
29 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31 . July
以下の文章ではHEROES/ヒーローズ シーズン2に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。








HEROES/ヒーローズ シーズン2 #1 四ヵ月後


モヒンダー
エジプトのカイロでモヒンダーが研究発表を行っています。能力者のみがかかる病気で、ウィルスに能力を奪われて死にいたるというものです。治せる病気だけれど、研究のための資金が必要です。援助を依頼しても、まなばらな観客では頼りになりません。そこへモヒンダーに近づく怪しい男の影が。その男は謎の組織に属しているようで、モヒンダーがマットやモリーと暮らしていることまで知っています。見た目は気の弱そうなおじさんなのですが。

マヤとアレハンドロ
ホンジュラスにいるマヤとアレハンドロは新登場のキャラです。
兄妹といってるけど、本当なのかなあ。パトカーに追われて、千キロ以上も逃げてきたそうです。ニューヨークを目指していますが、簡単にはたどり着けそうもありません。なぜなら、殺人容疑で二人は指名手配されているのでした。
トラックの荷台に乗り密入国しようとしましたが、ドライバーとトラブルになってしまいました。アレハンドロは無理やり下ろされ、真っ暗闇のジャングルに置き去りにされてしまいました。停止しているトラックに追いつくと、マヤ以外全員が死亡しています。テッドと同じで、マヤは能力がなくなって欲しいと願っています。だからこどチャンドラ博士に会いに行こうとしているのだけれど。

ベネット家
ベネット家はカリフォルニアへ越してきました。あ、今はバトラー家の皆さんでした。名前も偽り全て一からやり直すのは大変そうです。特にクレアは人気者から、隠れて目立たない存在にならなければなりません。誕生日に新車を買ってもらえるなんてなあ~ノアってよほど高給取りだったんだなと。新しい家もかなりの広さです。
高校生で車通学と聞いただけで、面倒臭そうだなと思ってしまいます。危うく車にひかれそうになったクレア。運転席から下りて来た青年ウエストは、今後何かとクレアにからんできそうです。
ノアはコピー機の店で働き出したものの、年下店長にあごで使われてます。が、本領発揮(笑)あんな店長も嫌だが、こんな部下も嫌だなあ。
売られた喧嘩を買うなんて、さすがクレア!!と思ったのに、大人しく引き下がるしかないのですか(泣)誰もいなくなった後に、こっそり飛び降りてしまいましたが着地に失敗。ベキって音がしたんですけど。あっという間に再生したものの、ウエストに見られた可能性があります。
カリフォルニアは水が合ってないのでは。お約束のようにウエストも能力者だし。ネイサンと同じタイプなのかな。

ヒロ
ヒロは1671年の京都郊外にいます。月食が起こり、再び力を使いこなせるようになったようです。独り対大勢の対決という、緊迫した状況のど真ん中に姿を現したヒロ。
独りで勝負を挑んでいる武士を見ると、幟にはあのマークが描かれています。
これは大勢から彼を救わなければなりません。彼は剣聖タケゾウに違いないのですから。力を使いタケゾウを助けたものの、自分はタケゾウでないと逃げてしまいました。彼は身代わりで、本物のタケゾウは隠れていたのです。背後から敵を討つなんて卑怯だなあ。と、タケゾウの素顔が明らかに。・・・サークじゃん(笑)それじゃあ、卑怯な手を使うのも仕方ないね。(なんだそれ)デヴィッド・アンダースがタケゾウなんてな~どうも『エイリアス』のイメージが強すぎて駄目です。しかもイギリス人って。バウンティハンターで荒稼ぎですか。
まさか、タケゾウの正体がヒロだなんて展開にはならないよねえ。

マット
マットはマンハッタンでNYPDのテストに合格しました。人の心が読めれば、捜査はかなり楽になりますよ・・・その理由を問われて、しどろもどろになってます。結局、奥さんとは離婚したのね。助け出したモリーと一緒に暮らしています。モリーも元気になて学校に通っているけれど、最近授業中に寝ていることが多いとか。悪夢に脅えるのは、担任の先生はマットに原因があるのではと疑っています。
モヒンダーの手料理、美味しそうだなあ。インド料理好き。しかし、マットとの夕食はテイクアウトのピザ。一枚が巨大だからカロリーも高いですよ。マット少しメタボ気味なんじゃ・・・悪夢の原因を突き止めたいマットですが、モリーに拒否されてしまいます。

カイトとアンドウ
三十年近くも息子に失望してきたって、そんなヒドイ(泣)ヒロがひねくれることなく育ってよかった。先祖伝来のものとは、あの剣以外に何かあるのかな。
カイトがアンドウが持ってきた新聞を開くと、集合写真から切り取られたカイトの写真がひらりと落ちました。写真の上から赤いペンであのマークが書いてあります。
「ありえない」
顔色を変えたカイトが呟きました。「これから二十四時間以内に死ぬ」と。
デヴォーのマンションがあった屋上で、作戦会議です。何か武器がなければ戦えません。アンドウはカイトのために剣を探しに行きます。
アンドウと入れ違いにアンジェラが来ました。彼女のもとにも写真が届いたと話をします。彼らの過去の行いが、この災いを招いているようです。グラフィック・ノベルにリンダーマンとぺトレリ父の出会いが描かれていましたっけ。この頃まったく読んでいなかったから、続きを読まないと駄目そうです。
果たしてアンジェラはどう動くのか。

ネイサン
生きていたんだ!!あの爆発では助からないと思っていたけど。髭もそらずに、酒を飲んだくれています。母親を悪党呼ばわりして。離婚して、妻子と別れてしまいました。母親のアンジェラにも、カイトと同じように写真が届きました。
クレアから電話がかかってきました。ピーターが恋しいと。ネイサンにしてみたら、なんで自分だけ生き残ったのかと責められているも同じかも。

狙う者
顔を見せないなんてずるい!フード付きパーカーを着ているとこを見ると、若いのかなとも思いますが。でもカイトやアンジェラたちの仲間の可能性も捨てられないし。

アイルランドにて
ピーター生きてるんじゃん!!コンテナに閉じ込められ、上半身裸で手錠をかけられています。記憶がないみたいだけど。ハイチ人がからんでるのかな。あのマークのチョーカーをしているのが、これまた胡散臭い。テレビ局がグッズ販売に力を入れようとしてるのかなと勘ぐってしまいます。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]