忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
28 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29 . October
以下の文章ではLOST3に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。





LOST3 #22 決行



オーシャニック航空の機内にいるジャック。あーあ、そんなにアルコール飲んだら駄目でしょうに。客室乗務員さんに、離陸するから新聞でも読んでいなさいと注意されてますよ。父と子、溺れるものが一緒だなんて皮肉です。しかし、これはいつ頃の時間なのでしょう。生え際には白髪がちらほら見えています。目にした新聞記事を見て衝撃を受けるジャック。車で移動中に何処かへと携帯で連絡を入れますが、留守番電話になってしまいます。名前聞き取れなかった…。しかもジャックは自殺をしようと車を止め、橋の欄干に登ります。一体何が起きているのか。
ジャックが飛び下りようとした瞬間、背後で車が衝突する音が聞こえました。
母子連れの自動車が事故を起こし、ジャックが二人を助け出しましたが、母親は重体、息子は軽傷を負うことに。元奥さんのサラに続き、また人助けをしたとジャックはヒーロー扱いされています。でも、ジャックの様子はどうみても身も心もボロボロ。手が震えだしたところを見ると、薬物中毒にもなっています。なんだか以前に比べて、太ってもいるし。緊急連絡先となっていたサラが、ジャックの下へ面会に来ました。お腹が大きいから、妊娠しているようです。ジャックはサラに送って欲しいと頼みますが、サラは拒否。この状況下だと、ジャックに同情してしまうでしょう。サラは強い人です。大丈夫なのかな、ジャック。医者としての自分も拒否されて。あのお医者さんの立場からしたら、当然のことなのですが。

電波塔へと皆が移動する準備をしているなか、サイード、バーナード、ジンの三人がキャンプに残ることに。
サンを奪いに来ようとしている"他のものたち"を、反対に退治してやろうとしています。
にしてもバーナード久しぶり~。相変わらずSOSのメッセージは止めてなかったのね。
ナオミは既に人間関係を把握しています。ジュリエットが皆に信頼されていないと。ジャックはジュリエットを除けることに対し、気が進まないようですが。

チャーリーが電波塔の妨害電波を遮断する計画は難航中。塔内にいた二人組みの女性に捕まり、拷問されてます。なぜこの場所を知ったのか、何をしようとしているのか。どんなに殴られても、チャーリーの口は固く閉じたまま。デズモンドが見た、チャーリーが水死してクレアが助かる、という未来のために。
しかし、金髪の女性は故アナルシアを思い出させる殴りっぷり…。

キャンプ場へと"他の者たち"がやって来ました。
作戦どおりに、次々と爆発が起こります。って、最後にジンが大失敗。三人とも捕まってしまいました。"他の者たち"は仲間を殺されたとあり、かなり深刻な状況です。報告を受けるなか、ジュリエットの裏切りを知ったベンは、手が震えるほど動揺しています。
「サヨナラ」は日本語ですよ…。ジンは日本人に間違えられた様子。バーナードが全て喋ってしまいましたが、サンを未亡人にするわけには行かないですよね。私も同じ立場だったら、喋ってしまいます。ジンは怒ってたけど。アレックスがカールに話をしたと知り、ベンはもう一人の大事な人にも裏切られた形に。
ベンは自らが電波塔へ行き、他の者たちには寺院へ向かうように、とリチャードに命じます。
一人で行動するのは望ましくない。リチャードもミハエルもベンのことを疑っている様子。
にしても、ジェイコブって何者?

デズモンド、何時の間に愛称「デズ」になったのでしょう…。ミハエルに銃で狙われ、デズモンドが電波塔へと逃げてきたのです。グレタとボニーに見つかったら、大変です。慌てて物陰に隠れるデズモンド。一方、チャーリーは歌を歌って誤魔化しますが、誰と喋っていたのかとまた殴られるはめに。ボニー荒っぽいなあ。
デズモンドの後を追ってきたミハエルが登場し、チャーリーとデズモンド大ピンチに。しかしチャーリーが機転を利かし、ベンの付いた嘘について触れ、ミハエルたちに動揺が広がります。
ミハエルは、グレタとボニーはカナダに行き、電波塔は浸水したと聞かされていたが、それは全て嘘だったのですから。デズモンドの夢は、現実になるのでしょうか…。

うわ~、やはりジョンは生きていたのですね!!この島のことだから、きっと大丈夫だと思っていたけど。番組のプロデューサーのインタビューで、デビッド・カルーソーが銃で撃たれても大丈夫だけど、このドラマでは~とか語っていたから心配してたのですよ。
しかし、またしても足が動かなくなったことにショックを受け、ジョンは手近にあった銃へと手を伸ばします。弾丸がシリンダーに入っていることを確認し、銃口を額に突きつける。止めて!!と思ったその瞬間、人影が現れました。えええ、ウォルトじゃないですか。すっかり大きくなって。
「まだ、やるべきことがある」
この一言で、ジョンの顔に笑みが広がります。やはりジョンはこうでなきゃ。

前後編に分かれた"Through The Looking Glass"(原題)ですが、後編が楽しみです。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]