スター・ウォーズを新宿プラザに観に行きましたが、ドラマ「24」を連日深夜見ているためほとんどウトウトしてしまいました。オビvsアナキンとヨーダvsパルのとこが一番起きていられたかな(^0^;;
その後で東郷青児美術館まで足を伸ばして「プラート美術の至宝展」に行きました。
しかしやはり疲れていたのと、平日なのに予想以上に混雑していたため、解説文はほとんど読まずに絵画を観る事にのみ集中しました。
しかも「お客様」という名札をつけた外国人ビジネスマンの団体さんが突如現れて、嵐の様に去っていきました。イタリアの人たちだったのかな。会話は英語orフランス語ではありませんでした。
プラートはイタリアの都市。フィレンツェの北西15kmにあるそうです。聖母信仰に基づく、宗教美術のコレクションをこの展覧会で観ることができます。
フィリッポ・リッピの描く天使や聖人は、目鼻立ちは控えめだけれど、可愛らしく穏やかな雰囲気があるのが好きです。売店でサロメのポストカードを購入。(プラート大聖堂の壁画の写真)
やはり体力に余裕がある時でないと、美術展には行けないですね。
PR