忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
28 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 . December
山口晃さんの個展「ラグランジュポイント」に行ってきましたよ。

場所はミズマアートギャラリー。上目黒ということで、一抹の不安が。
この周辺って、細い道がうねうねしているので迷子になりやすいということ。
遠回りでも、山手通りから駒沢通りに曲がって行きました。

建物の五階から二階へと見ていきます。
でもエレベーターはないので、ちと息が上がります。
古い大学の校舎みたいな雰囲気だなと思いました。なんだか懐かしい感じです。
炊事場なんかもあるし。
人気がないし、この引き戸でいいかなーと、おそるおそる開けて、無事に到着。

山口さんというと鳥瞰図や、三越の宣伝ポスターなど、風景画のイメージが強いかと思います。
それもいいけど、人物画が好きなんですよ。なんで、今回の個展はとっても良かったです。
都立の現代美術館で、作品を拝見して一目ぼれしましたから。

まずは野武士の一団が出迎えてくれます。
マッチョですよ、マッチョ。
これを床の間に飾ったら、なんとも渋いだろうなぁ。
やったら家族に叱られそうだ。
ああ、でも格好いいですよー。

多聞天、持国天、増長天、広目天、甲冑のデザインに惚れ惚れします。
彫刻で見るような、マッチョではなく、あくまでも中性的でエレガントです。
足元には邪鬼をしっかりと踏みつけてますが。
いいなー、欲しいなー、と自分の心が欲望に染まっていきます(苦笑)

二階へ下り、なんとも不思議な廊下を通って第二会場へ。
個展の招待状にデザインされている絵の原画と、花の絵が二点。
やはり、印刷と実物では違います。
8枚組のポストカードを購入。
今回の作品は含まれていません。

もう一度ぐらい足を運びたいです。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]