忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
28 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13 . August
以下の文章ではリ・ジェネシス2に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。




リ・ジェネシス2 #2 宿命

デビッドは中国から帰国草々に、オードリーのHIV感染について検査することに。
十何時間も飛行機に乗って、時差ボケもあるのに辛いだろうなと思ってしまいます。
本当にHIVなのかノーバックで検査する必要があるのですが、オードリーに注射を突刺した青年ショーンは、射殺されてしまいました。アフリカの新しい菌株で治療法はないと生前に語っていたのですが…。



ショーンの父親も息子のことは全く知らずにいて、いきなりこんなことになるなんて思いもよらなかったでしょう。
国境なき医師団としてアフリカに居たことのあるカルロスは、自分もショーンの行動を理解できると言います。
目の前で為す術もなく人々が亡くなっていく。自暴自棄になったら自分もやりかねない。

オードリーは独身でお腹の子供は、精子バンクによるものでした。支えてくれる肉親も親戚も友人もいない。
だからあんなに強くる必要があったのかな。キャロラインが同情して付き添うことに。

デビッドは辞職したつもりでしたが、キャロラインがノーバックのことも考えて休職扱いにしていました。
メイコを始めとして、皆喜んでいますが、ジルは嬉しくなさそうだし、ボブもよそよそしい。
ボブはデビッドに捨てられたと思っています。様子がおかしいことに気付いたデビッドが、誤解を解くと今度はデビッドにぴったりくっ付いて離れないボブ。みんなボブのことが良く分かっているなあと。

オードリーの検査をすると三種類の菌株が見つかりました。しかし今までに見たこともないもので、治療薬はすぐに作ることができない。しかも進行性が早くあっという間に感染してしまう。
ショーンもアフリカでこの病気にかかっていたのでした。
早く出産しなければ、赤ちゃんも出産時に感染してしまう。早産するか、感染するリスクを冒すか。
これはオードリー一人が決めなければなりません。
分娩室にもキャロラインが付き添い、動転しているオードリーを励まします。
生まれた赤ん坊は肺が未熟で泣き声を上げません。
死んでしまったのではないかと心配すけど、赤ん坊無事でした。

残念ながら赤ん坊のリチャードは発症はしていないもののすでに感染。
胎盤を通してなら感染はほとんどないのに、やはり出産のときに少し出血したのが良くなかったのでしょうか。
母親のオードリーは陽性であると判明。菌の進行がこれほど早いとは。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]