忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
29 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 . February
映画をはしごして見たある日の事。

時間がなかったので、某ファーストフード店に入ることに。
店内が高校生や大学生ぐらいの若者で、かなりにぎやかな状態。
たまたま座った席の隣が女子高生二人組み。

バレンタインデーが近いため、買出しに行って来た様子。
いつの時代も変わらないなー、若いなぁ、あの頃の新鮮な気持ちなんてもう忘れたわ、となんとなく感慨にふける。
職場で女性男性問わずに皆でチョコレートを食べる、というのがここ数年のバレンタインデーだし。

本日から「ボーン・スプレマシー」の上映が始まりました。
欧米では昨年に公開済みのこの作品、長い間待ちました。
TVCMで、一瞬カール・アーバンを見るのが最近の楽しみ・・。

WOWOWの「シネマ・ジャック」という番組で「ボーン・スプレマシー」を取り上げていました。
翌日、MXテレビで"「ボーン・スプレマシー」の撮影裏"という30分番組があったのでこれも見たところ、ほぼ同じ内容でした。
違うのは、WOWOWだとマット・ディモンへのオリジナル・インタビューがあったのに対して、MXテレビでは合同記者会見でのインタビューだったぐらい。
ちょっと残念。
前作「ボーン・アイデンティティー」を見ていないと、話の繋がりが分かりにくそうです。
トレッド・ストーンに関するセリフが出てきていたし。

予告編で「マリーの死」というとんでもないネタバレをやらかしてくれた宣伝関係者は、反省して欲しいです。
「ロード・オブ・ザ・リング」といい、どうして反則技をかますのかなぁ。

**************************
最近見たモノ

「サイン」
ナイト・シャマラン監督のあれです。職場の子に「金払って観に行って損しました。とほほ」ですよ。と言われていたので、覚悟して見ました。
WOWOWで見たので、効果音に驚かされるということもなく、まったりと見ました。
あの宇宙人には笑えました。やばいです。いかにも宇宙人です。
基本的にはコメディで、家族の再生、信仰心について、描いている映画だと解釈。
年内、トム・クルーズの「宇宙戦争」(原題"War of the Worlds")が上映されますがどうなるか楽しみです。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
<< BAFTA | HOME | SAG賞 >>
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]