忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
28 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26 . February
青山円劇カウンシル#1 RISE! 『ウラノス』

円形劇場は観客席と舞台がとても近いため、俳優さんたちの表情までよく見えるので好きです。
ただ場所によっては背中しか見えないのがたまに傷。特に盛り上がるシーンだと辛いのですが。

村はずれの一軒屋。地質学的に珍しい土地だと、大企業から買取の話が持ち上がる。父親が失踪したこの家を守るのは姉妹の妹香依。もちろん売る気など無い。東京へと出て行った姉の朝子が戻ってきたことで、話は動き出す。庭の端にあった碑に隠されていた深い穴。そこに隠されていた村の歴史とは。

香依ちゃんを慕う金田君が可愛らしかったです。人の心がオーラの色によって分かる、という特殊能力の持ち主。本当の自分を隠してひたむきに生きる好青年。

学者役の俳優さん、何処かで観たことがあるなあと考えてまして。ネットで調べたら『コペンハーゲン』でハイゼンベルグ役を演じてらした今井朋彦さんでした。とても存在感のある俳優さん。人のいい学者さんかと思いきや、その裏に隠されていたのは私利私欲を求める浅はかな人間の姿。

弁護士さんは法の正義を下す人のはずなのに。一番権力と結びつきやすい場所にいる人でもある。上から人を見下しているのがムカツクなと。

三浦さん可哀想。ふと気配を感じて見上げてみたら。そうか、そういうことかと。この先生きていくのはとても辛い。

香依さんはこの先どうするんだろう。朝子さんは決意したみたいですが。朝子さんは東京にいただけあって、服装がおしゃれさんでした。朝子さんを慕う村役場の人、あの人は正しいことをしていたのに。弱者は常に強いたげられる。お金に目がくらみ、本当に大事な物を失ってしまう。
今の自分がよければ、それでいいのか。考えさせられる舞台でした。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]