友人から招待いただきまして、人生初の宝塚観劇に行ってまいりました。
『アデュー・マルセイユ』
面白かったです!!
ジェラール役の春野寿美礼さん、これまでの人生と役柄のジェラールとを重ねあわせたかのような歌詞にしんみりとしました。なぜだか同時にマイ・ウェイの歌詞が頭に思い浮かびましたよ。
少年院で見込まれて云々という下りは『ニキータ』が一瞬よぎりましたが、国際刑事警察の捜査員として銃の訓練を受けるシーンはめちゃ格好いい!!惚れ惚れしました。
親友や愛する人にも本当のことを打明けられない孤独を抱えながら、独り戦う男。
マリアンヌ役の桜乃彩音さんとの関係も、余韻をもたせるもので良かったです。お互いの愛情が深くなければ、できないことですから。
シモン役の真飛聖さん、マルセイユの夜の帝王の威厳もありながら、酔っ払ったときには幼なじみのジェラールことジョジョに甘えてしまう可愛らしさも備えてて、素敵でした。
物語がとてもよく出来ていて、謎解きの要素も含まれています。最後に全てが明らかになったとき、本当の自分を取り戻せる。
レヴューは華やかな世界に圧倒されてしまい、後半少しうとうとしてしまいました。申し訳ありませんorz
歌と踊りは楽しかったのですが、連日の観劇に体力の限界と年齢を感じました…
BS2で12月21日金曜日の午後一時から『明智小五郎の事件簿 黒蜥蜴』を放送すると知り、早速観てみようと思います。
観劇後は、私のリクエストでケーキ食べ放題へ。
一ヵ月後の健康診断を控え、これで甘いものは最後にしようという決意のもと望みました。
いやー食べました。時間制限90分のはずが、80分と短くなっていたためもう少しゆっくりしたかったです。
ケーキは、ほぼ全種類制覇。お腹いっぱいで杏仁豆腐は食べられなかったです。あ、オムライスが美味しかったです。
が、三日後にホットケーキ焼いて食べてしまい、あっさりと断念…ビリー再入隊しましたけど、夏ほど汗かかないので体重が減りません(泣)
PR