今週は風邪を引いてしまい、辛い日々だったりします。
咽の痛みは治まり、空咳と鼻詰まりが主な症状です。
どうも職場の空気がかなり埃っぽいようで、ずっと鼻がムズムズしっぱなし。
花粉症かなとも思ったのですが、職場から外に出ると頭も鼻もすっきり。
最近、カビ臭い古い本に触れる機会が多いからそのせいかな~。やれやれ。
昨日の夜は早く眠ろうとしたのに、CBSドキュメントでミュンヘンオリンピックでのテロ事件の特集を再放送している事に気づき、そのまま見てしまい・・・。おかげで土曜日は出勤日でしたがヨレヨレになってしまいました。
自業自得なんだけど。
では、CSIの感想など・・。
CSI:マイアミ3#20「エピローグの幕開け」
ええぇぇええ、デルコ!!なんてことうぉぉぉおおおお!!
もうショックですよ(泣)
スピードルの話がまた少し出てきました。この前、1stシーズン「一家惨殺の怪」見ていたらスピードルがデルコに話し掛けているシーンが出てきました。そこで、デルコがロシア(父)とキューバ(母)の混血だと判明。名前も"デルコ"は省略形なんだそうです。デルコのバックグラウンドって複雑なんですねぇ。
先週はウルフに馬鹿にされるし、今週はアレだし、デルコ大殺界真っ只中。
しかも、ある人がラボを去ることに。うーん、厳しいです。
1stシーズン「ブレスレス危険な戯れ」を見ていたら、またしてもカリーとホレイショが危険な会話を(笑)
中年の女性が若い男性に女物の下着(上下)を着せてみせる、というのは理解できない・・・とホレイショがこぼしたところ、カリーが「私は革のパンツに上半身裸がいいわvv」と。
果たしてカリーはホレイショを誘惑しているのか?!と思いましたが、そんなことはないですね。
やや呆れ気味のホレイショが可愛かったです・・。
PR