忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
29 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 . January
以下の文章ではCSI:ラスベガスシーズン4に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。




CSI:4 #13「牙を持つ人々」

あれ、12話の「蝶の亡霊」が放送飛ばされてる!?と思い、テレ東のサイトを見てみたら、番組編成の都合で第12話は放送延期で放送日未定だそうで。なんですと!?
がーん!!!第12話はグリッソムとサラがメインの話だというのに。被害者がサラに似ていて、グリッソムが動揺してしまうという、これまたええ話だというのに。それだったら、13話飛ばしてくれれば(泣)
蝶の亡霊、放送してください(泣)絶対に。

うう。

気を取り直して13話の感想。

プールに浮かぶ遺体。しかし、それはダミーの人形だった。その隙に、美術館から日本刀が盗まれてしまう。
担当するのは、グリッソム、ニック、サラの三人。

キャサリンとウォリックは、空家で死亡した女性の捜査を担当することに。
死因は首筋にある二ヶ所の傷跡。それは、成人男性が噛み付いた跡だった。体内の血液は減っていて、まるでバンパイアに殺されたかのようである。

ヴァンパイアに憧れて、本物の血液まで飲むようになるんですか…。
ご両親が可哀想です。いくら心配しても、娘は全く聞く耳を持たず。結果として、殺害されて遺体で発見。HIVの検査だけはして欲しいという、希望が不幸の始まりになってしまうとは。
やはり自分がヴァンパイアだと思っていたから、血に関る仕事を職業にしたのかと思うとぞっとします。
この人マジでやばいです。よくキャサリンとウォリック冷静でいられるよなと。

盗まれたのは日本刀、ということで日本人登場。海外のドラマで日本人の役が出てくると、男性はスーツ姿で眼鏡かけてるような気がします…。
ダミー人形のあだ名は「マコーレー」(笑)このネタが分かる人は、ある程度年齢が行っていると思うのですが(笑)
ニックはこのネタに食いついていたけど、サラはしれっとしてました。
「金儲けには金がいる」ブラス警部の一言は、いつも含みがあって好きですね~。
捜査中に急に歌いだした主任、ニックとサラが固まってますが…。
自分もオペラは聞かないから、最後にかかっていた曲分からないです。
残念。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]