忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
29 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28 . January
以下の文章ではCSI:NY2に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。



CSI:NY2 #4 企業戦士

サンジェンナール祭りが行われているイタリア人街で、一人の男が群集に殺害された。
ステラとダニーが捜査に当たる。

セントラルパークでの殺人事件。ベンチに座ったままの状態で死んだいた男性。
マックとリンゼイが捜査に当たる。「全てが繋がっているわけじゃない」と言ってマックは頭部をひょいと持ち上げ、切断された胴体をリンゼイに見せる。うわー、マック流の新人さん歓迎ってやつですか(泣)

ビルの中で火災が起き、少年が一人焼死する事件が発生。
ホークスが捜査を担当。

ステラとダニーの担当した事件。被害者の男性は、手術で拳を強化していた。
証拠を追って、ビリヤード場にたどり着いた二人は、目撃者から事件のあらましを聞く。まるでマトリックスみたいな戦い方。話を信じられない二人だが、天井から足跡を採取する。
被害者の家を捜索すると、冷蔵庫には飲料水のボトルが大量に。ダニーがスタートレックダイエットとか言ってます。ステラがイタリア人は生きるために食べるんじゃなく、食べるために生きる、と言うのだと。ダニーも賛成してましたが、私も賛成。ま、だからダイエットできないわけですが。
セントラルパークで殺害された男性との共通点が見つかった。二人とも同じ会社に勤めている。
なんだか物騒な会社。連帯感を持つために、格闘技をならわなくちゃいけないなんて。体育会系の会社だなぁ。
しかも社長が東洋の武器マニア。セントラルパークで殺害された男性の凶器は、日本刀だと判明する。

ホークスの担当する事件では、ポテトチップスの袋が放火に使用されたと分かる。袋も一緒に燃えて、証拠が無くなるからだそうです。ふーん、そうなんですか。
それよりも24でシャペル役を演じていた、ポール・シュルツさんが出てますよ。心なしか、髪の毛が増えたような(苦笑)髪型のせいですかね。嫌味なところは、シャペルと同じだったけど。
家族で一緒に住みたかったから、というのが放火の原因でしたが、その家族をさらに解体する結果となってしまいました。なんか切ないです。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]