って、ピーターじゃないですか。しかも四年後の未来から来たという。顔に傷があるのを見ると、あのヒロが見た未来と遠からずな感じ。どうもネイサンが情報公開したことで、能力者たちは人体実験されるなど散々な環境になっているようです。クレアまでが捕獲者の側でしかも“私って特別なの!!”なんて傲慢な態度。ピーターおじさんに謝罪しなさい!!と叱りつけたくなりますねえ。
「こんな未来は嫌だ!!」とばかりに、過去にタイムスリップしたピーターはネイサンを射殺したのでした。
ためらうこともなく。ピーターが犯人だと気付いたマットは、砂漠のど真ん中におきざりに。その前に、可愛いモリーは何処か安全な場所へと移動していました。今シーズンはモリーの出番なしなのかなあ。
病院へと運ばれたネイサンは心停止になるものの、見事に蘇生…ピーターの血(再生能力)って、凄い効き目だわ。信仰心に目覚めてしまったネイサンは、新興宗教でも起こしそうな勢いです。俺たちは天使だなんて…会見を止めることができたピーターは一安心。
父親の後継者となったヒロ。弁護士から父親の遺言を受け取りました。秘密を守るために、金庫は絶対に開けるな。これって、「開けて見ろ」と言ってるも同じですよ。
監視者という立場に甘んじるヒロではありません。常に自分がヒーローでなければ。
そして金庫を開けてしまうというお約束。勿論カイトに先を読まれています。なんだろうこの親子、笑。
中にあったのは化学式の半分。これに世界の平和がかかているのだとか。
そして新たなる能力者登場。なんだかこの人も不思議さんです。ぼーっとしたヒロは式を奪われてしまいました。取り戻そうとして行った未来は、想像を絶するものでした。アンドウ君が能力者となり、ヒロを打ち負かしています。暗闇に覆われていく東京。
ヒロは再び地球を救うことができるのか!?
インドへ帰って一から出直そう。
モヒンダーの決意もマヤの登場で一瞬にして前言撤回です。まったくねえ。
能力を消してもらわなきゃ困るのよ!!と逆ギレマヤ。あんたが勝手に押しかけてきたんでしょ、と言ったところで殺されるのが関の山。殺されかけたモヒンダーは、ストレスによるアドレナリンの分泌が能力に関係しているのではと考え付きました。あんな状況でヒントを得るなんて、ひょっとしてMなんじゃ…
研究を再開して出来たものは、力を奪うのではなく与える薬でした。もうマヤがっかりです。いいように利用されてます。モヒンダーは父親の復讐を果たすために、能力を手にしたかったそうです。彼も監視者の立場に甘んじられなくなったのですね。
リンダーマン死んだはずじゃ。あ、このドラマでは通用しないですね。
これじゃネイサンのストーカーですよ。
クレアのストーカーといえばサイラー。
とうとう念願叶いました。シーズン1からシーズン3まで長かった。
ノアがレベル5の施設に収容されてしまい、クレアを守ることができなかったのです。ちなみにレベル5には、現在のピーターの精神がごっついおじさんの中に閉じ込められています。未来のピーター、過去の自分になんてことを。
PR