自分の息子、孫たちを連れてコヨーテサンズまで来た理由は、妹アリスの生死をはっきりさせるためでした。そのために墓堀までさせるのは、ちょっとどうなんでしょう。ノアが駆けつけた理由も弱いのでは・・・。モヒンダーは父親のチャンドラが、当時研究にかかわっていたと分かり、資料再発掘になってよいのでしょうが。
アンジェラ、ボブ、リンダーマン、チャールズたちが脱走し、悪をなしても能力者たちを守る組織を作り上げようとした過程は分かりました。そしてアリスの恨みを買ったことも。お姉ちゃんだけ楽しい思いをしてずるい!!というやつですね。そのまんま大人になったものだから、怨念の塊のようになってます。あのギロリと睨んだときの表情を見たとき、血の雨が降るんじゃないかと思いました。『キャリー』みたいにね。
今まで謎だったチャールズの能力が明らかになっても、それほど驚きが感じられず。今更と言うか・・・。
サイラーがネイサンに化けているシーンは、シーズン1にも出てきました。未来は迷走中。
PR