ジャックが水槽の部屋から、別の場所へと移動させられることになった。ジャックは殺されると覚悟を決めているようですが、トムは殺したりしないと。なんだかトムはジャックに対して以前ほど敵対心を抱いていないようです。ジュリエットが裁判にかけられることになりました。仲間を殺した罪は重い。部屋から出たトムが話ししていた相手は、ジュリエットの姉イザベルでした。ジュリエットと一緒に島に来たんですねえ。子供の出産はどうしたのでしょう…。
ジャックのフラッシュバック。
時系列でいうとどの辺りなんでしょうか。
独りでビーチリゾートに遊びに来たようです。現地の少年から二本もコーラを買ったりして。チップを弾んでいますよ。浜辺で凧揚げしようとするも、上手く組み立てられずにいると、美女に声をかけられます。
女性はアチャラと名乗り、なんだか親しげな様子。
ジャックが移された先は、ソーヤーが居た檻の中でした。
やっぱりあの警告音が鳴り響いています(笑)
いつあの仕組みに気付くのかなあ。ソーヤーとどっちが早いだろう。
トムに言わせると、ジュリエットの姉のイザベルは保安官みたいな役目を追っているそうです。まさか自分の妹を処刑したりしないよね。ジャックの左上腕にあるタトゥーを気にしています。なんて書いてあるのか、ケイトも知りたがっていましたっけ。
ソーヤーたちは小船に乗り、自分たちのいた島を目指す。ケイトはジャックを置いてきたことを後悔し、引き戻そうとする。これで一度目の喧嘩。ソーヤーは暗くなる前に上陸すると言い、ケイトは陸沿いに船を進めれば皆のいるビーチにたどり着くと言う。これが二度目の喧嘩。結局ソーヤーの意見に従うことになりました。
囚われの身のときには、あんなにいい感じだったのにねえ。
ケイトは怒ると、ソーヤーを本名のジェームズと呼ぶ。これこそ一番の嫌がらせ(苦笑)
あの島はプロジェクトのためで、住んでいるのは他の島だとカールが話し出した。
ここには幾つ島があるのか。
イザベルに呼ばれて行った先に、ジュリエットがいた。この部屋はまるで保安官事務所といった趣があります。
ベンジャミンの手術の時に、ジュリエットが彼の殺害をジャックに依頼したか否か。
トムは肯定し、ジャックはジュリエットを庇うために嘘を付きます。トムは哀れんだ眼差しでジャックを見つめ、ジュリエットの口元には笑みが浮かんでいます。
イザベルは、なぜ庇ったのかとジャックに問うがただ一言、
「檻に戻してくれ」
アチャラ積極的だなあ…。しかしジャックも何しにプーケットまで来たのやら。アメリカ人がプーケットに来るのは、自分探しのためでしょとアチャラに突っ込まれています。
眼を覚ましたジャックは檻の中にいた。檻の周囲にはたくさんの人がいる。遠くからジャックの様子を窺っている。その中の一人の女性に見覚えがある。815便の客室乗務員だ。彼女はジャックを覚えていて、彼らには複雑な理由があってこんなことをしているのだと説明する。
少女が近づいてきて、何か耳打ちをした。
「アナ・ルシアは元気にしている?」
ここでカチンと来たジャックは、どれだけ酷い目に合わされてきたかその怒りをぶちまける。
アナはマイケルに殺されてしまったから…。
少女とあの少年は、アナが助けた姉弟でした。そして、エコーとマイケルが森の中で遭遇した「他の者たち」。
あのテディ・ベアが記憶に残ります。
ケイトとソーヤーが目を覚ますと、カールの姿が見えない。
離れた場所で独りで泣いていました。ソーヤーは荒っぽい励まし方です。
殺される可能性があっても、アレックスは助ける価値のある女性だと。
島に戻れってことですね。
「ゆかいなブレディ家」ってXファイルでもそのネタが出てきたんですよね。シーズン9の「サンシャイン・デイズ」です。
サザエさんやちびまるこちゃんみたいなのかしら。
ベンジャミンの傷口が化膿し、感染症を起している。ジャックが治療をしなければ、命にかかわる危険性もある。イーサンが外科医だったなんて。チャーリーを殺そうとした嫌な奴です。交換条件として、ジュリエットの刑を軽くするように要求するのですが。
ジャックはアチャラの後をつける。能力があるというが、一体どうやってあんな大金を稼ぐのか。
赤い色を貴重とした部屋には、幾つもの蝋燭が灯り、怪しい雰囲気。刺青の道具と、作品の写真が飾られている。ジャックにつけられたと知ったアチャラは激怒する。しかし、ジャックの怒りの方が上だった。
「人の本性が見える。それを彫る」
自分の本性は何だ。ジャックの目が据わっています。こうなると頑固だから絶対に引かない。
「リーダー、偉大な人物。それ故に寂しく、怯え、怒る」
それが俺の本性か。ならばそれをタトゥーとして彫れ。
アチャラはジャックは外の人だから、掘ることは掟に反すると頑として首を立てに振らない。しかし本気だと分かると、諦めて渋々道具を手にする。
ジャックはジュリエットを救った。
これは愛情なのか、同情なのか。ベンジャミンがイザベルに渡した手紙には「処刑は即中止。その代わりに刻印を命じる」とあった。ジャックは火傷を心配し、痕を見せるように頼む。シャツをめくり、腰の辺りを見せるジュリエット。痛そう(泣)アロエが生えているのに気付いたジャックは、ジュリエットの傷に塗ってあげます。
にゅるにゅるするんだよねえ。でも火傷に効きますから。
なんとなく最初のころの威圧的な感じはなくなって、心から笑うようになったなあ。ジュリエット。ジャックと指が触れ合いそうで合わないのももどかしいなあ。
ジュリエットとイザベルもアメリカにいたころは、あんなに仲良しだったのに。
何があったのかしら。
ベンたちはこの島を知られたために、故郷へ戻るという。ベンジャミンの言う故郷とは果して何処なのでしょうか。もしもケイトたちが助けに来ても、すれ違いになってしまいます。うーん、どうなるのか。
PR