忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
28 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30 . November
以下の文章ではLOSTシーズン4に関するネタバレを含みます。
ご注意ください。




LOSTシーズン4 #12 オーシャニック6


サイード、サン、ケイト、アーロン、ハーリー、ジャックの六人が“オーシャニック6”でした。
これまでのフラッシュフォワードでなんとなく分かっていたので、新鮮な驚きがないのが残念に思えます。

ジャックの母親って、初めて見たかも。父親の印象が強すぎなのです。
迎えのないサイードに、それとなく気遣いをして家族を紹介するハーリー。こういう、さり気無い優しさがいいですね。
ケイトにも出迎えはないけれど、アーロンがいるから。
記者会見場で墜落から108日目に島を脱出したと口裏を合わせています。大掛かりな嘘の重ね塗り。
会見終了後にナディアとサイードが再会。あの別れのシーンではナディアよれよれだったけど、こうして見るととても美人さんです。サイードの苦労が報われた瞬間、かな。

島では、ヘリは自分たちを無視して飛んでいってしまったため、オーシャニック航空の生存者たちに不安が広がっています。
ベンたちが向かおうとしているのは“THE ORCHID(温室)”と呼ばれる場所。そしてキーミーたちも。
ダニエルのノートにも“THE ORCHID”の走り書きが見えます。彼はこれから何が起ころうとしているのか、分かっているようです。しかし、島を動かすってのは一体・・・

ジャックたちとソーヤーたちが合流。しかし、チンギスって呼び方は(笑)。マイルズはモンゴルの人じゃないでしょ。とは言っても、ソーヤーにはそんなこと関係ないか。クレアは相変わらず行方不明となっています。ソーヤーたちもかなり探したみたいだけど。

ボートで島に戻ってきたサイード。ようやく人々に真実が語られます。彼らは救出に来たのではないと。ボートの乗員数が六名なため、ピストン輸送でカハナ号と島を行き来することになりました。ダニエルが舵取りを名乗り出ます。シャルロットはなんて事を言い出すの、という表情で見ているけれど。この往復をしているうちに、ダニエルが謎の病気を発病してしまうのでしょうか。確か、デズモンドが助けになるとか。ダニエルの持っているノートには、これから未来に起きることが走り書きされているようなのですが。

温室に行く前に、ベンはある場所で地中から小箱を掘り出しました。
中に入っていたお菓子を口に入れたハーリー。十五年も前のものなら、食べる前に教えてあげて!!
鏡を取り出し、目の前の丘の頂と何やら交信しています。曇り空だったらどうしよう、とか考えては駄目ですね。
交信相手は謎のまま。ベンは相変わらず秘密主義者です。

フラッシュフォワードでは“オーシャニック6”の面々が描かれます。
サンはオーシャニック航空との和解金により、父親の会社の支配持ち株を購入しました。これまで父親がジンを蔑ろにしてきたことへの仕返しです。なぜ一緒に戻ってこれなかったのかは、これからの展開待ちなのです。

ハーリーは以前のバイト先、ミスター・クラックスでフライドチキンを購入。どれぐらい美味しいのか食べてみたくなるなあ~。
結局は和解金で豪邸を購入したようで。家族の願いを断るのは難しいでしょう。誕生日のために父親が修理してくれた赤いスポーツカー。ええ話じゃないですか。早速乗り込み、ふとメーターを見ると数字が“4815162342”を指しています。もうこれだけでハーリーにはきっついでしょう。どこまでも追いかけてくる数字。これがきっかけで、スポーツカーで暴走し入院することになってしまったのかな。

ジャックがオーストラリアに向かったのは父親の遺体を引き取るためでした。その復路に墜落事故に巻き込まれたわけで。
ようやくお葬式を行えたけど、棺はきっと空のままでしょ。
お悔やみの言葉を述べ、去ってゆく人々。クレアの母親がジャックに近づき、真実を語ります。二人は異母兄妹だったのだと。
ジャックは呆然として言葉が出ません。アーロンは甥っ子なんだものね。

カハナ号ではマイケルとジン、サンたちが困惑の再会。うう、胃が痛くなりそうです。
通信機が破壊されたはずなのに、船内から妨害電波が発信されているため、デズモンドたちが原因を突き止めに走り回っています。船にはキーミーたちが仕掛けたと思われるC4爆弾が山積みになっていました。まさしく皆殺しにするつもりだったんだ。

ケイトたちはジャングルで、何者かによって取り囲まれてしまいました。
リチャードが指揮を取っています。ベンの通信相手は、彼らなのかな。ベンもだけど、リチャードもかなり謎に包まれていると思います。年取ってないんだなあ。ジョンが生まれた時と、まったく同じだもの。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]