忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
29 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 . March
東京国立近代美術館にて3/23から5/22まで開催中の「ゴッホ展」に行って来ました。ゴッホが影響を受けた画家の絵画等、比較対照として展示されています。
木曜日の夕方に行ったのですが、割と人がいました。ロッカーはほぼ空きなしの状態です。
音声ガイドがある所では、人だかりが出来るような感じです。常設展がかなり空いているのと対照的。
「花魁(渓斉英泉による)」と「糸杉と星の見える道」のポストカードを購入。
ドライバーが付いたボールペンに心惹かれましたが、購入にはいたらず。
他にもいろいろグッズがありました。
「ゴッホ展」開催中は、東京駅丸の内南口まで往復無料シャトルバスが運行されています。
それほど大きくないので、土日は並んでも全員乗れなさそうな気がします。
平日と土日でバスの大きさが違うかもしれません。

シャトルバスで東京駅まで出て、大丸ミュージアムで3/24から4/12まで開催中の「リサとガスパール 絵本原画展」にも行ってきました。
夜8時まで開場(入場は7時30分前まで)しているので、仕事帰りのOLさんらしき人たちが多かったです。
架空の生き物なのですが、犬とウサギを足して二で割ったような感じ。
パリが舞台のお話です。可愛いモノ好きにはたまらないかと。グッズ売り場は、大人買いしている人が多く見られました。

ああパリに行きたいなー。
[ 更新日時:2005/03/25
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]