忍者ブログ
海外ドラマ(CSIシリーズ、LOST、HEROES/ヒーローズ、アグリー・ベティ等)のネタバレ感想をメインとしています。
29 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24 . February
堺市立文化館 アルフォンス・ミュシャ館に行ってきました。
天王寺駅から阪和線に乗って、快速で約25分。駅から直結しているベルマージュ堺内にある美術館です。
雨に濡れることなく行けるのが便利ですね。飲食店なんかもビルの中に入ってますし。
料金五百円で、与謝野晶子文芸館にも入場できます。お得です。

あのカメラのドイの故土井君雄氏のミュシャ・コレクションが、堺市に寄贈されたのがもとになっているそうです。
リトグラフはもちろのこと、油彩画をかなりの数見ることができました。うう、感動です。聖母子像がいいんです。
大型作品の「ハーモニー」はソファーに腰掛けて、じっくりと落ち着いて見られます。
ウミロフ・ミラーはその名の通り鏡なのですが、鏡がはまっている額にミュシャの絵が描かれています。鏡の前に立つと、恐れ多くも自分が作品の中に入り込んだかのような錯覚を覚えます。
本の挿絵などもあって、じーっと立ち止まることがしばしばありました。

ミュシャが好きな方は、行って損はしないです。あんなにゆっくり見られる機会は、そうそうないでしょう。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
該当記事が見つからない場合、ブログ内検索をご利用ください。
リンク
プロフィール
HN:
カンティーナ01
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログfadaises分館は個人が作成しているものです。関係各社様とは一切関係ありませんので、ご注意ください。製作・著作者の権利を侵害する意図は全くありませんが、なんらかの指摘及び警告を受けた場合には、速やかに文章を削除いたします。

ブログの内容に関係ないトラックバックやコメントは、削除させていただく場合があります。
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]